金融車は裁判にかけられることもある
車がほしいものの中古車を見てもまだまだ値段が高くて買うのが難しいと思っている方もいるかもしれません。
もっと安くて自分のほしい車を手に入れたいという方は金融車を購入する方法もあります。
金融車と聞くとなんとなく訳アリなのかな?と想像する方もいると思いますがその通り訳アリの車になります。
ローンを組んで車を買っているものの諸事情で完済をしていないような車です。
なので名義変更もできず何かとリスクもあります。
そして、通常はローンの残債を完済するまではこの留保を解除できないものの手放して売ってしまう債務者も多く所有者から横領などの罪で裁判にかけられる場合もあります。
安くていいのですが、それなりのリスクが伴うのでこの部分を知っていないと買って没収されたときにはビックリしてしまうのでしっかり調べてから購入しましょう。
それでもリスクを理解してもほしい場合には購入をしていいと思います。
今はネットでも購入ができるようなので気になった方は調べてみてはどうでしょうか?
中古車を売る前に買取店の評判を調べる
中古車を売る前に行うべきことは、買取店の評判を調べることです。
信頼できる業者に売らなければ、あとから思わぬトラブルに遭遇することになるでしょう。
特に名義変更、ローン問題は重要です。
「名義変更は○○日以内に行います」「ローンのあるクルマでも大丈夫です」というように、事前に明記している業者に売るようにしましょう。
買取額に関しては、評判とは除外して考えてもいいです。
友達が高値で売却できた業者を紹介してくれたとしても、自分もクルマも高く売れるとは限りません。
業者によって得意・苦手車両があり、また査定方法も異なっているものです。
中古車を売却する前には、買取業者の一括査定サイトを利用するといいでしょう。
愛車を高く評価してくれる業者がその場で分かりますから、評価額ベスト3を選んで出張査定を依頼しましょう。
3社をピックアップする理由は、互いの業者を競わせるためです。
それ以上の業者に依頼するとなると、日程を詰めるのが大変になるため現実的ではありません。