自動車の下取り方法
自動車を買い替えたいと思った時は、今まで乗っていた車を下取りに出すことでお得に処分することができます。
下取りとは、ディーラーや中古車販売店などで新しく車を購入することを条件に、今まで乗っていた車を買い取ってもらう方法です。
ただし、買取り金額は現金化されず、新しく購入する車から値引きという形で還元されます。
もちろんメリット・デメリットがありますので、良く理解したうえで手放すことを検討しましょう。
では、まずメリットですが、車の購入と手放しを一度にできてしまうので面倒がありません。
また、新しく購入するメーカーと異なるメーカーの車も下取り可能ですし、瑕疵担保責任に問われることもないので、トラブルなくスムーズに車を処分することができます。
対してデメリットは、中古車買取りに比べると価格が安くなってしまうという点があります。
それでも3月や9月の決算時期を狙って手放せば、多少なりとも高額で取引をしてもらうことは可能です。
千葉で金融車に興味がある方に
千葉の街中を走っていると、たまに見かけるのが外国の高級車ですが、中で運転しているのが年配の紳士なら、どこかの会社の社長か資産家なのかなと思いますが、それがまだ若い年代の方だったりすると、どうしてその年で乗ることが出来るんだと、不思議に思うことがあります。
1000万〜2000万円クラスの高級車を乗り回すなんて、よっぽどお金がなければ無理ですから、いくら自分も真似したいと思っても、それでローンを組んで購入するわけにはいきません。
家族が反対するでしょうし、家やマンションでもないものに、それほど長いローンを組むと思うとゾッとしますからね。
ですがその車が新車でも、お得な中古車でもなく、金融車の場合なら、どんな高級車であっても、それほど悩まずに購入できる可能性があります。
なぜなら金融車はわけありで販売している名義変更が出来ない車であるからです。
名義変更が出来ないというところに引っかかる方もあるでしょうが、乗り捨てる車として購入すれば、気楽に乗ることが出来て良いものです。