高級車を激安で購入する方法
世の中には金融車と呼ばれる激安で売られている車があります。
金融車とは、融資の担保として処分された車のことを示します。
簡単に言うと、質流れの商品と同じです。
つまり車そのものには問題はないのですが、担保になっていたというイメージと、早く売って換金したいという売り手の思惑から激安価格で販売されているのです。
さて、興味を持った方は、まずどこで売っているのか悩むと思います。
いくつかお店がありますが、私がオススメするショップは「active」です。
輸入車、国産車とも豊富な在庫があります。
販売している車は細かい部分まで多くの写真で表示してありますので、安心して選ぶことができます。
車のスペックやこれまでの車歴、平均的な市場価格など、購入に際して参考になる情報をきちんと表示してありますので、ネット上である程度の検討ができてしまいます。
気に入ったら、実際に車を確認してチェックすればよいでしょう。
「active」は金融車の販売に実績があり、また車検、修理、保険など車に関しては何でも相談にのってくれます。
購入後も安心してお付き合いのできるショップです。
原付には廃車費用はかかりません
通常、原付バイクといわれる50ccの原動機付き自転車には、廃車する際の役所での費用は一切かかりません。
その手順は、市町村自治体によって異なりますが、おおまかには、原付のナンバープレートを発行した市町村役場(東京都の場合は区役所)で行います。
外したバイクのナンバープレート、印鑑と身分証明書さえあれば、大抵はそれですんでしまいます。
そこで、廃車証明書が発行され、それを使って自賠責保険を解約できます。
バイクの処分方法は、自治体で異なりますが、通常は粗大ごみで処分できます。
ただし費用は自治体で異なります。
あるいは、不用品回収業者に引き取ってもらうというのも一手です。
その際に廃車証明書も添えれば、有料引取りという業者は、よほど壊れていて、部品も使えなさそうなバイクでない限り、皆無なのではないでしょうか。
もうひとつの手が、とりあえずオークションに出してみるということです。
ラッキーにも売れれば手元にお金が残るわけです。
その際にもこの証明書があれば、買い手は自分の居住する自治体にて再登録して新しいナンバープレートを発行できます。