金融車の自動車車体を探すには。
一般的に車を購入する場合、中古車ディーラーさんや正規販売店にて試乗をしに行ったり、メーカーのショールームを見に行って相談をして最終的に購入する流れだと思いますが、金融車の自動車車体を探すには、一体どのように探すのが一般的なのでしょうか。
欲しいけど、探し方がわからない方もいるかと思います。
一番見つかりやすいのは、インターネットのオークションです。
ポータルサイトでもカテゴリーから、オークションをクリックして、欲しい商品を落札するのと同じように、金融車の自動車車体も、オークションで出品されております。
一般的な乗用車から、外車、業務用に使えそうなボックスカーまで、様々な車種を探すことが出来るでしょう。
価格やカラー写真の掲載もされておりますので、金融車を希望されている方に関しましては、参考にもなりますので、是非覗いてみましょう。
自動車車体の状態を確認したいならば、専門販売店に行くのも良いでしょう。
金融車両とは、名義変更できない車のことです
普通、車を購入すると名義変更をします。
所有者の譲渡証明と印鑑証明、それに委任状の3点の書類が必要です。
車をローンを使って購入する場合、所有者は融資をして金融機関で使用者が債務者という形式をとります。
所有権は言わば、担保という意味合いもあるのです。
しかしその3点書類がそろわないため名義変更できないのです。
名義変更できない車を総称して金融車両と呼んでいます。
しかし、金融車両専門の販売店では、名義変更可能とか、書類3点ありますとか、但し書きにありますが、これはローン会社などが担保権の行使、つまり返済が滞った車を所有者であるローン会社が処分して、その代金を返済に充てるのです。
その場合ローン会社が所有者なので、書類の3点セットがあるのです。
担保権を行使して市場に流れた車を金融流れと言っている場合もあるのです。
金融車は、ローン会社の同意を得て売却してるわけではないので、所有者である金融機関から書類がもらえないのです。