個人間の取引は気を付けましょう
多くの方は日常の生活において必要なものを買い、生活しています。
もちろん車はほとんどの方が必要だから買うのであり、途中で月々の支払いが滞るのを承知で買うと言う方は極わずかと言えるでしょう。
最近ではいろいろな条件から下取りに出せる条件は増えており、中にはローン中の状態であっても取り扱ってくれる会社も増えております。
その中から個人間での取引が主体のオークションなどでそのような車が出品されている状況が増えております。
購入を考える人の中には自分で希望する条件をオークションで見つけたときにローン中であっても名義変更はあとでもいいやということで、購入を考える方もいることでしょう。
ただその場合、元々の所持者が月々の支払いを最後まで完了させた場合に名義変更ができるというだけで、必ずしも名義変更を行うことができるということではないのです。
なのでもし購入を考える方は出品者がどの程度まで信頼をできる人物なのか考える必要があります。
金融車の納税について
自動車を購入するとなると、大きく分けて、新車、中古車から選ぶこととなりますが、オークションなどでは金融車という車を見かけることがあります。
そして一般に販売されている価格と比べかなり低価格になっており、高級外車なども驚くほど安く販売されています。
できるだけ安く車を購入したい方にはかなり魅力的な存在ですが、普通の車の売買とは少し違う特徴もありますので、まずはその特徴を知っておきたいものです。
車検など名義変更しなくても行えますが、気になるのは納税のことです。
税金については、名義変更されていないので、請求はもとの所有者に行くことが多いですが、税金が納付されないと、車検を通すことができませんので、購入の際は税金についてもどのように対処していくのか確認しておくことがおすすめです。