金融車を販売している広島の会社
金融車というのは訳あり車とも呼ばれているもので、
ローンの残債が残っている車のことです。
車を購入する方は、
ほとんどの方がマイカーローンなどを利用するのではないでしょうか。
なかには残念なことですが、
なんらかの理由でローンの支払いが滞ってしまう方もいます。
そういう場合、ローンを提供している会社は、
その車を引き上げることができるのです。
ローンを組んだ時点でローンを支払い終えなければ、
その車の名義はローン会社なのです。
その車をローンを提供している会社が引き上げて、
それを売買するのは違法なことではありません。
実際、広島にも、
そのような金融車を販売しているところがあります。
普通では手に入らない高級車が格安で手に入るのですから、
今では一般の方も選択肢の一つに加えているようです。
普通なら高嶺の花の高級車が手に入るのですから、
金融車が魅力的にみえるのは当然かもしれません。
広島でそのような車をお探しなら、
販売している専門業者を探してみてください。
車の名義変更には所有者の委任状が必要です
自動車の名義変更には所有者の譲渡証明と印鑑証明とそして委任状が必要です。
たまに金融車はその書類がそろわないケースがあります。
取集者の同意を得ないで誰かにその車を販売してしまえば、所有者から譲渡証明や印鑑証明、それに委任状はもらいにくいものです。
しかしそれが揃わないからと言って、その車に乗れないという訳ではありません。
車の売買の時、その際その金融業者が、車の所有者の委任状などをとっておいたら問題はないのですが、それをしなかった、あるいはできなかった、というようなことからそれ以降その車は所有権移転もできないし、廃車もできない車になってしまいます。
しかし、任意保険の加入はテクニックが必要ですが、基本的に加入はできます。
金融車は安い買い物ですがその点で少し難解な部分もあります。
しかし解決方法がないわけではないので、その方法を講じれば何の問題もありません。
しかし重要なのはそれが通常の流通ではないということを理解しておく必要があります。